昨日は、SUPPONDの薬剤師会員様限定で、平岡税理士事務所の平岡氏に確定申告のセミナーを開催していただきました。
セミナーは確定申告だけでなく、経費処理や会計ソフトの選び方、節税に関する事まで網羅されていて非常に参考になる内容でした。
参加いただいた4名の薬剤師さんからも質問が多く飛び交って、それぞれが不安だった事も解消された様子でした。
フリーランスは働きたい時に高い報酬で働けるだけでなく、節税や資産運用という観点でもメリットの大きい働き方です。
確かに企業との雇用契約で加入できる社会保険は保障の範囲が広く、厚生年金の安心感もあります。
しかし、別の見方をすれば手厚すぎるからこそ、その社会保障費も年々膨らみ続けており、国も財源確保に苦戦しています。
社会保険による保障範囲や給付額は今後も担保されると思いますか?将来、自分が何歳からどれくらい年金がもらえるか想像できますか?
今や、国の保障に頼るのではなく、保険も資産も自分で設計して老後に備える事が今の働き手に求められる事だと思います。
実際、国民健康保険の弱みである労災や年金を補填する保険も存在します。
会社の経営者や役員、個人事業主にしか加入できない退職金の積立制度も存在します。
あらゆるサービスを駆使すれば、報酬をふやしつつ、計画的な資産運用、保障設計も可能だという事です。
今回のセミナーでそれを再確認できましたし、セミナー後の懇親会ではフリーランスの薬剤師さんそれぞれの資産運用方法について情報交換ができ、非常に価値のある懇親会となりました。
今後も様々なセミナーや懇親会を開催し、薬剤師さんの生活を支援していきたいと考えております。
わからない事は他の会員様にいつでも聞ける、相談できるコミュニティも作っていきます。
もちろん、私も日々勉強して必要な情報はどんどん提供させていただきます。
フリーランスに興味があるけど不安があるという方は、是非ご連絡下さい。
また、今年は九州圏内にサービスを拡張していきますので、福岡以外でも九州にお住まいでご興味ある方は、是非ご連絡下さい。
全力でバックアップさせていただきますので、価値ある未来を一緒に創っていきましょう!
Comments